※全身倦怠(疲れ・だるさ)のことをさします。
※全身倦怠(疲れ・だるさ)のことをさします。
健康な肌とシミのある肌の違い
ターンオーバーが正常におこなわれている肌では、黒色メラニンも古い角質とともに皮膚の表面に押し上げられ、排出されます。ところが何らかの原因でターンオーバーのサイクルが遅くなると、黒色メラニンは皮膚の中にとどまりがちになります。そして、排出されずに残った黒色メラニンが蓄積され、色素沈着を起こしてシミとなります。
できてしまったシミを治すためには、低下したターンオーバーの機能を正常にすることが大切です。
疲れ※を改善するはたらき
体の中では、食事などから摂った栄養素をエネルギーに変換する「代謝」が行われています。このエネルギー産生のための代謝を担っているのが「TCAサイクル」です。疲れている時など、過剰な活性酸素(酸化ストレス)によって細胞がダメージを受けると、「TCAサイクル」が滞り、エネルギーが作られにくくなります。
もうひとつ、エネルギー産生に重要な働きをするものに、酵素のひとつ「SH酵素」があります。
ハイチオールCプラス2は、「TCAサイクル」中のSH酵素にSH基を供給し、エネルギーの産生を助け、疲れ・だるさ※に効果を発揮します。
※全身倦怠(疲れ・だるさ)のことをさします。
次の1回量を1日3回、水又はぬるま湯で服用してください。
年齢 | 成人(15才以上) | 7~14才 | 7才未満 |
---|---|---|---|
1回量 | 2錠 | 1錠 | ×服用しないこと |
容量 | 希望小売価格 |
---|---|
60錠 | 税抜1,500円 |
180錠 | 税抜4,200円 |
270錠 | 税抜5,500円 |
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹 |
消化器 | 吐き気・嘔吐、腹痛 |
成分 | 分量 | はたらき |
---|---|---|
L-システイン | 240mg | シミの原因となる過剰なメラニンを生成抑制、無色化、排出します。 |
アスコルビン酸(ビタミンC) | 500mg | 過剰なメラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを改善します。 |
パントテン酸カルシウム | 24mg | 肌細胞の新陳代謝を正常化し、肌の回復をサポートします。 |
添加物:
無水ケイ酸、セルロース、乳酸Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、D-マンニトール、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、タルク、酸化チタン、トウモロコシデンプン、酒石酸、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体
本剤の服用により、尿及び大便の検査値が影響を受けることがあります。
医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを服用していることを医師にお知らせください。
0120-028-193
受付時間 平日9:00 ~ 16:30
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在の受付時間は平日の午前9時から午後4時30分までとなっております。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※お客様とのお電話は、お問い合わせ内容を正確に把握するとともに応対サービス向上のため、録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
製品に関する掲載情報は、すみやかに最新情報に更新するように努力しておりますが、実際の製品表示(パッケージの表示や添付文書等)とは異なる場合もあります。
ご使用に当たっては、お手持ちの製品表示をよくお読みください。
※全ての製品に添付文書があるわけではありません。