特長1 胃酸分泌を元からブロック!
ピレンゼピン塩酸塩は、「M1ブロッカー」と呼ばれ、過剰な胃酸分泌を元からブロックすることで、胃酸の出過ぎで起こる胃痛や胃酸逆流などによる胸やけを抑えます。
特長2 すばやく胃酸を中和!
2種類の制酸剤(速効性制酸剤:炭酸水素ナトリウム、持続性制酸剤:メタケイ酸アルミン酸マグネシウム)が、服用直後から出過ぎる胃酸をすばやく、かつ持続的に中和し、胃痛や胃酸逆流などによる胸やけを抑えます。
特長3 荒れた胃を保護!
ピレンゼピン塩酸塩は、胃粘液の分泌を増やし胃を保護する働きもあります。また、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムも、制酸作用とともに胃粘膜保護作用を持っています。
さらに食後に服用いただくことで、消化酵素が働き、食後の胃の負担を軽くしてくれます。
次の1回量を1日3回、毎食後に水又はぬるま湯で服用してください。
年齢 | 成人(15才以上) | 15才未満 |
---|---|---|
1回量 | 3錠 | ×服用しないこと |
容量 | 希望小売価格 |
---|---|
30錠 | 税込1,045円(税抜950円) |
60錠 | 税込1,980円(税抜1,800円) |
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹・発赤、かゆみ |
消化器 | 吐き気、胃部膨満感 |
循環器 | 動悸 |
泌尿器 | 排尿困難 |
その他 | 目のかすみ |
症状の名称 | 症状 |
---|---|
アナフィラキシー様症状 | 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ等があらわれる。 |
無顆粒球症 | 突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 |
成分 | 分量 | はたらき |
---|---|---|
ピレンゼピン塩酸塩水和物〈M1ブロッカー〉(ピレンゼピン塩酸塩無水物として45mg) | 47.1mg | 胃酸分泌を促進するM1受容体をブロックし、過剰な胃酸を抑えます。 |
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム | 900mg | 胃酸を中和するとともに胃粘膜を保護します。 |
炭酸水素ナトリウム | 1,200mg | 出過ぎてしまった胃酸を中和します。 |
ビオヂアスターゼ2000 | 30mg | 食物の消化を促します。 |
添加物:カルメロースCa、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、ステアリン酸Mg
0120-028-193
受付時間 平日9:00 ~ 16:30
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在の受付時間は平日の午前9時から午後4時30分までとなっております。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※お客様とのお電話は、お問い合わせ内容を正確に把握するとともに応対サービス向上のため、録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
製品に関する掲載情報は、すみやかに最新情報に更新するように努力しておりますが、実際の製品表示(パッケージの表示や添付文書等)とは異なる場合もあります。
ご使用に当たっては、お手持ちの製品表示をよくお読みください。
※全ての製品に添付文書があるわけではありません。