CMギャラリー
CM gallery
-
TVCM「風邪の症状は5年」篇
-
スペシャルムービー
「風邪のつらい日を1日でも短く」篇
人が一生で、
風邪を引いている時間は、約5年間。※1
なにかに涙する時間は、約19日間。※2
家族とご飯を食べる時間は、約3年間。※3
たかが風邪だと言うけれど、
こんなにも長く人生を邪魔される。
もしその5年間が、自由に使えるなら、
あなたは何をしたいですか?
会いたい人に、会いに行ったり、
大切な人と、笑い合ったり。
そんな、なにげない日々を
我慢した時期もあった。
だからもう、1日も無駄にしてほしくない。
やりたいことをやるために、
人生を思いっきり楽しむために、
風邪のつらい日を1日でも短くしたい。
これが、エスタックの願いです。
- ※1:風邪を引く回数*1×有症状期間*2×平均寿命*3より推計
*1:Monto A, et al.: JAMA 1974;227(2): 164-169. *2:Heikkinen T, et al.: The Lancet 2003;361:51-59. *3:厚生労働省ホームページ - ※2:泣く時間*1×泣く回数*2(女性+男性)÷2×12か月×平均寿命*3より推計
*1:Blysma L, et al.: Journal of Research in personality 2011; 45:385-392. *2: Frey W, et al.: Integrated Psychiatry 1983; 1:94-100. *3:厚生労働省ホームページ - ※3:食事時間*1÷3×食事回数*2×年間の週数×平均寿命*3より推計
*1:総務省統計局ホームページ *2:「平成29年度食育白書 (平成30年5月29日公表)」(農林水産省) *3:厚生労働省ホームページ

プロフィール
- 賀来 賢人(かく けんと)
-
俳優。1989年生まれ。
2007年に『神童』で俳優デビューし、映画・ドラマ・舞台で活躍する。 近年の主な出演作は映画『今日から俺は!!劇場版』(2020年)、ドラマ『半沢直樹』(2020年)、ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(2021年)、ドラマ『マイファミリー』(2022年)、アニメ映画『金の国 水の国』(2023年)、映画『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(2023年)、 映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』(2023年12月公開予定)、 自身が企画、プロデュース、主演を務めるNetflixドラマ『忍びの家 House of Ninjas』(2024年予定)の配信も控えている。