学会発表「花粉症関連ツイート数、花粉飛散数とOTC鼻炎薬売上の関係および売上予測」
エスエス製薬は、花粉症関連ツイート数、花粉飛散数とOTC(一般用医薬品)鼻炎薬の売上の関係および売上予測について研究したポスターを2023年の日本薬学会で発表しました。リアルタイムでの消費者行動の把握と、それに基づく売上予測という新しいアプローチの可能性を示唆しました。
目的
ソーシャルメディアデータを利用して、花粉症関連ツイート数とOTC鼻炎薬の売上の関係を解析し、売上予測モデルの構築を検討した。
結論
花粉症関連ツイート数とOTC鼻炎薬の売上には強い相関が見られた。特に「くしゃみ」や「鼻づまり」に関するツイートが売上予測に有効であることが示された。売上予測モデルは、ツイート数からOTC鼻炎薬の売上を高い精度で予測できることが確認された。早期対処がQOLを維持するために重要である。
VODセミナー
エスエス製薬では、OTC医薬品の販売に携わっておられる方を対象に、無料のVODセミナーを実施しています。ご紹介した研究に関連する製品など項目ごとに分割し、疾患や薬理も短時間で学習できる内容が掲載されています。
- アレジオン20コース
- アレグラFXプレミアムコース
詳しくは「VODセミナー」ページにて
研究開発
MAT-JP-2501857-1.0-05/2025
最終更新日:2025.05.20