みんなの生理痛の実態

生理時に、ほぼ毎回生理痛が起きる人は半数以上。
生理期間中に生理痛がある日数(単一回答)

A | 1日 | 11.4% |
|---|---|---|
B | 2日 | 26.4% |
C | 3日 | 16.7% |
D | 4日 | 8.1% |
E | 5日 | 12.2% |
F | 6日 | 15.3% |
G | わからない/覚えていない | 9.8% |
また生理期間中に生理痛がある日数を尋ねたところ、「2日」がもっとも多くなりましたが、他の日数もそれほど少なくなく、痛みがある日数は人によってさまざまなようです。
痛みのレベル(単一回答)

A | 1日中寝込み(立っていられない)、普段の生活ができない(鎮痛剤が必須) | 8.9% |
|---|---|---|
B | 時々寝込んでしまい、普段の生活に影響が出る(鎮痛剤をたまに服用) | 34.1% |
C | 軽い痛みはあるが、あまり普段の生活に影響はない | 42.7% |
D | 痛みはなく、普段の生活にも全く影響がない | 12.2% |
E | その他(精神的な症状のみ、閉経しているなど) | 2.1% |
生理痛の痛みレベルを尋ねたところ、「軽い痛みはあるが、あまり普段の生活に影響はない」という回答がもっとも多く、次いで「時々寝込んでしまい、普段の生活に影響が出る」という回答も多く見られました。「1日中寝込み、普段の生活ができない」と回答した人と合わせると、鎮痛薬を服用している人は43%とにも及びます。一方で痛みが全くないという人は10%程度にとどまり、痛みの程度はさまざまですが、生理時になんらかの痛みを経験している人が大半を占めていました。
<調査概要>
調査名:生理に関する調査
調査委託先:株式会社 H.M. マーケティングリサーチ
調査実施日:2022年08月26日(金)~2022年08月27日(土)
調査方法:オンライン調査
調査対象:女性 621名
生理痛が起きる頻度(単一回答)

A | 生理がくる度ほぼ毎回 | 55.1% |
|---|---|---|
B | 生理2-3回に1回程度 | 26.1% |
C | 生理4-5回に1回程度 | 8.5% |
D | 生理6-7回に1回程度 | 1.7% |
E | 生理8-9回に1回程度 | 2.1% |
F | それ未満(ほとんどない) | 2.4% |
G | わからない | 4.1% |
また生理痛があると回答した人に発生頻度を尋ねたところ、「生理がくる度ほぼ毎回」と回答した人が55.1%ともっとも多く、半数以上がほぼ毎月生理痛を経験していることがわかりました。
<調査概要>
調査名:生理に関する調査
調査委託先:株式会社 H.M. マーケティングリサーチ
調査実施日:2022年08月26日(金)~2022年08月27日(土)
調査方法:オンライン調査
調査対象:生理時に生理痛がある女性 532名
この記事はお役にたちましたか?





